宅浪を科学する

地方出身の私は、一度入った大学を辞め、浪人を決意、地方での宅浪・二浪の末、一橋大学に入学しました(現在は卒業)。宅浪を成功させるための方法論は「科学的アプローチ」です。

2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧

浪人・宅浪の成功率はどのくらい? 実際に入試データをもとに調べてみた。

1.浪人・宅浪の成功率 浪人や宅浪の成功率について気になる方は非常に多いかと思います。検索ワードでも、「浪人 成功率」、などと調べる人の数は山のようにいるのではないでしょうか。 私も宅浪で一橋大学に合格しましたが、当時は浪人ってどれくらい成功…

浪人で身に着ける継続的勉強とこれからの日本での働き方

1.長期労働社会と勉強の関係性 平均寿命の伸びが著しく上昇しているため、75歳まで働く未来は確実にくる。— 天ぷらじお (@tempradio11) 2017年10月7日 よく言われることだが、私たちはこの長期労働を乗り切るために、専門技能の連続した習得と、生涯にかけ…

宅浪生にとっての孤独と他者との関係性について思うこと

1.宅浪生の孤独 浪人生にとって孤独はつきものです。特に、特定のコミュニティに属さない宅浪生は猶更でしょう。 孤独は人間の基本的な身体機能を阻害することがわかっています。孤独感を感じることは、人間の注意力を奪うという研究結果もあります。孤独感…

受験勉強における情報過多と決断忌避 ~延々とスマフォで情報収集してしまう貴方へ~

1.ネットに氾濫する情報 最近ふと、思うことがあります。様々な受験勉強にまつわるブログを見ている時です。 「〇〇をすれば絶対に合格する!」 「〇〇大英語への参考書はこれ!」 「朝方勉強法の勧め!!」、 「休憩は〇分おきにとれ!!」 大学受験を乗…

宅浪・浪人における個別指導塾の選び方・気をつけるべきこと

1.個別指導塾の講師の質 最近宅浪生と「個別指導塾」についてのやりとりをしています。 個別指導塾に通っているが、内容として単に「英文和訳をする」など、正直微妙な授業内容でやめるか迷っている、という相談です。 私は、「受験生の貴重な時間を、微妙…

過去問研究による仮説思考 ~受験生が難関大学に受かるための絶対必須の思考法~

今回の記事の趣旨はズバリ以下です。 難関大学に合格するためには、絶対に過去問から逆算した勉強をしなければならない。 これについては、確実に真実です。 なぜなら、難関大学は、過去問を忠実に研究してくる賢い学生以外の合格を、一ミリも願ってはいない…

【受験相談】ココナラ出品~私に浪人や受験全般について相談したい方へ~

最近記事にて、受験相談などなんでも相談乗りますと申し上げておりますが、よく考えたときに、やはり見ず知らずの相手に対して相談するというのも、非常に気が引ける話かと思います。 特にネットの世界は個人情報の世界です。コメントなどを通して相談するの…

プラットフォームの威力 ~宅浪・浪人生が成功するためのツール~

最近、新たに一人、宅浪生として浪人を頑張っている方の相談に乗っています。 私自身もそうだったのですが、宅浪生はその孤独さ故に、「自分一人で何事も頑張ろう」という意識がある人もいると思います。一人で頑張ろうと考える理由として、自分への多少の過…